まいにちワイン☆ときどき釣り

毎日、ワインを飲んで釣りが出来たらよいなぁ…と気の向くままに発信します

奥さんごめん!牡蠣のアヒージョと蒸し牡蠣のブランデー風味【牡蠣が食べられない仕事】

f:id:tsuritsuri:20180122144106j:image

こんにちは。
寒い日が続きます。
寒くなると美味しくなる物…いろいろあります。
その中でも最近わが家で食べていない物は、牡蠣!

真牡蠣は春の産卵へ向けて栄養をため込む為、寒い時期が旬です。
寒くなると何だか食べたくなります。


個人的に牡蠣が好きな理由の1つは、色々な食べ方がある所。
生ガキ、焼き牡蠣、鍋、フライ、炒め物…
和食でも中華でも洋食でも美味しい。
どう食べても美味しい、ニクイ奴です。

 

牡蠣を最近食べない理由

 そんなニクイ奴を、最近わが家で食べていない理由があります。
それは妻が会社より牡蠣と二枚貝の摂取を禁じられているからです。
飲食店、給食、ホテルなどで調理の仕事をしている人には、牡蠣と二枚貝の禁じられている事があります。
二枚貝からの食中毒は感染しやすく、集団食中毒を招く可能性があるからでしょう。
なんだか窮屈な決まりのような気がしますが、子供や高齢者などはには命に関わる事態を招く可能性があるので、守らなければなりません。

会社によっては、家族も食べてはいけない所もあるみたいですね。

 

牡蠣が私を呼んでいる

なのでここ数年は私も牡蠣を食べていませんでしたが、先日スーパーの牡蠣に「たまには食べなさいよ」呼び止められました。(幻聴)
一応、妻の許可を得て、牡蠣の言われるがままに久しぶりに頂く事にしました。
牡蠣に「食べなさい」と言われたら仕方がありません。

 

でも、キッチンで豪華で大げさな料理をすると、妻に悪いので、
パパッと作れて、チャチャッと食べられる簡単な料理を2品作りました。

 


牡蠣のアヒージョ

「アヒージョ」とは「小さなニンニク」という意味だそうです。
具材をオリーブオイルとニンニクで煮込む、スペインの料理です。
とっても簡単なシーズニングミックスをつかいました。
f:id:tsuritsuri:20180122144121j:image↑このシリーズはとても便利

キノコ100gと牡蠣100gを大さじ4のオリーブオイルで炒めて、煮込むだけ!

f:id:tsuritsuri:20180122144149j:image

f:id:tsuritsuri:20180122144212j:image

もう少し、何かさせて下さい!と言いたくなる程簡単です。

f:id:tsuritsuri:20180122144215j:image

↑出来上がり!簡単で美味しそう!

 

 

このシーズニングミックスを使うと料理が上手になったような気分になります。

 

蒸し牡蠣のブランデー風味

 料理名が玄人向きな感じがしますが、これこそ簡単です。

牡蠣(50g)を耐熱皿に入れて、塩と白ワイン(大さじ1)を入れたらレンジで加熱。(700W2分)
f:id:tsuritsuri:20180122144242j:image

 しっかり加熱したら、バター(5g)を全体に溶かして、ブランデー(小さじ1)を振りかけたら完成!

f:id:tsuritsuri:20180122144300j:image

 とっても大人な香りがしてきます。

 

f:id:tsuritsuri:20180122144106j:plain

↑妻には申し訳ありませんが、牡蠣を楽しみます

 

食べてみる!

f:id:tsuritsuri:20180122144446j:image

まずは、アヒージョ。
牡蠣とニンニクとオリーブオイル。
美味しくない訳がありません。
牡蠣にもキノコにも、味が良くしみ込んでいます。
美味しいけど、ソースの完成度が高すぎて、逆に感動が無いかもしれない…
でも、久しぶりの牡蠣…おいしいぃ!

 f:id:tsuritsuri:20180122144420j:image

 そして蒸し牡蠣。
牡蠣の香りと一緒に、バターとブランデーの香りが、鼻孔をくすぐります。
口に入れると蒸し牡蠣らしく、プリっと弾けて、ジュワーと口いっぱいに牡蠣エキスが広がります。
味付けは塩だけなのでシンプルに牡蠣の味を楽しめて、ブランデーの香りがアクセントになります。

これも美味しいっ!
でも妻の手前、それも控えめに…

 

ワインはどうするの?

牡蠣だからシャブリ?
もともと海底だったフランス・シャブリ村の地層は、貝殻などの堆積物が多く、ミネラル豊富なので、牡蠣とよく合うと言われています。

綺麗で溌剌とした酸味とミネラル感は、生ガキとの相性が最高です。
でも、今回は味付けをしっかりとしているので、同じシャルドネでもチリのコクのあるタイプですかね…
というか、先日の缶詰料理のワインと同じなのですが

災害用の缶詰を美味しく調理!【サバ缶のトマト焼き・サンマの蒲焼きサンド】 - まいにちワイン☆ときどき釣り

 

 

いやー、久しぶりに牡蠣を堪能してしまいました。
アヒージョは美味しかったけど、また自分で作ってみたいな…
蒸し牡蠣は違う味付けでまた作りたい…

色々とやりたい事がありますが、当分は牡蠣を食べないと思います。

 

それでは、また!

 

 

☆最後までお付き合い頂き、ありがとうございます☆

↓読者登録お願いします!

 

↓押してください!上位狙ってます!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

ツイッターは小ネタも沢山!

 

 

ワイングラスの持ち方に決まりがあるの?!

ワイングラスハンガー

こんにちは。

 

最近、私が作った料理の話ばかりなので、違う内容にしたいなぁ…と思い、
ワイングラスの持ち方についてのお話です。

 

ワインについてのルールとか決まりについては、あまり細かく言いたくありませんが、意外と面白いのでお話したいと思います。

 

ワイングラスの正しい持ち方? 

「ワインのグラスの持ち方」で検索すると色々出てきます・・・

macaro-ni.jp

以前、各国の大統領・首相が集まった晩餐会でのワイングラスの持ち方が話題になりました。

 

欧米の代表達はワイングラスのボウルの部分を持っているのに対して、

アジアの代表はステム(脚)を持っていました。

 

通常、我々はワングラスはステムの部分を持つ事が多いと思います。

でも、これはワインテイスティングの時の持ち方で、

晩餐会などの公式な場面ではボウルの部分を持つのがマナーらしいです。

 

あまり気にしなくても良いのでは…

知っておいておいて損はない事ですが、
あまり気にしなくて良いと思います。

 

正式な持ち方があるのならば、それはそれで知っておいて良いと思いますが、

だからと言って「日本人のグラスの持つ方は間違っている…」と卑屈になる必要は全くないと思います。

だって晩餐会に行くことなどほとんど無いですからね。

日本の正式な服装が着物だけど、着物を普段から着ている人はほとんどいませんから。

 

何かあるとすぐに「日本人は間違っている」とか「日本人はわかっていない」と騒ぎ立てる事ってよくありますよね。

 

以前、ワインに飲みなれていない方に言われて、少しびっくりしたのが


「ワインって、どのように飲んだら良いのですか?」

と言われた事です。

 「自由に飲んで良いと思います。」

 

確かに、最低限のマナーや美味しく飲む方法はありますが、

「こう飲まなければならない」

という物はありません。

 

ワインの周りには決まり事、うんちくが沢山あるのは事実。
そしてワインの周りの人は、それらをひけらかす事が多いのもまた事実です。

グラスの持ち方についても、今回取り上げましたが、これをひけらかす事が無いように願います。

 

ワインを飲む席でグラスの持ち方について、「日本人はステムを持っているけど、本当はボウルを持つのが正式な持ち方なんだよ。しらないでしょ?」という人が出てくるかと思います。

その時は軽く「あぁ、そうなんだ」と軽く流してあげましょう。

 

空のグラス

グラスメーカー・リーデルサイトより

www.riedel.co.jp

 

グラスメーカーのリーデルのサイトでは、さりげなく持ち方について書いてあります。

グラスによって持ち方を変えてみるのは面白いですよね。

 

グラスの持ち方で性格診断

ワイングラスではありませんが、グラスの持ち方で性格診断ができる記事がありました。私としてはコチラの方が気になります。

uranaitv.jp

両手で包み込むようにして持つ……温情あるバリケードタイプ

飲み口に近い上の方を持つ……自己陶酔ナルシストタイプ

下の方を持つ……ナチュラル自信家タイプ

小指を立てて持つ……自己顕示欲マックスな甘えん坊

 

 

私は普段、ナチュラル自信家タイプ。酔っぱらうと自己陶酔ナルシストタイプに変わります。

まあ、どうでも良い事ですけど…

 

国によってワインに関わる文化が違います。

そこがワインのとても面白い所の一つだと思います。

他の文化を尊重しながらも、我々の文化も大切にしたいですよね。

 

それでは、また!

☆最後までお付き合い頂き、ありがとうございます☆

↓読者登録お願いします!

 

↓押してください!上位狙ってます!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

ツイッターは小ネタも沢山!

 

災害用の缶詰を美味しく調理!【サバ缶のトマト焼き・サンマの蒲焼きサンド】

f:id:tsuritsuri:20180121095405j:plain

防災グッズのチェック

こんにちは。
1月17日を向かえ、防災袋と災害備蓄用の食材をチャックしました。
子供が大きくなり、防災グッズも新しくしなければなりません。

 

そんな中、賞味期限が迫ってきた缶詰がいくつか出てきたので、調理してみることにしました。

 サバ味噌缶とサンマの蒲焼き缶。
どちらも、そのまま食べても美味しいのですが、どうせならひと手間かけて食べてみます。

サバ味噌缶のトマト焼き

f:id:tsuritsuri:20180121095421j:image

材料:2人前

・サバ味噌缶:2個
・玉ねぎ:1/2個
・トマト(中玉):1個
・とけるチーズ:20g
・バジルパウダー
・クミンパウダー

作り方

①玉ねぎをスライスして耐熱皿に敷き詰めます

f:id:tsuritsuri:20180121095425j:image

鯖缶、トマト(1口大にカット)をその上にのせますf:id:tsuritsuri:20180121095427j:image

③チーズ、バジルパウダー、クミンパウダーを振りかけて、トースターで10分加熱

f:id:tsuritsuri:20180121095435j:image

 

④トマトがトロッとなったら出来上がりです!f:id:tsuritsuri:20180121095440j:image

とっても簡単です!!f:id:tsuritsuri:20180121095452j:image

食べちゃうよ!

f:id:tsuritsuri:20180121095458j:image

チーズとサバを絡めて…
サバ味噌にチーズが合うなぁ…
クミンパウダーを使っているので、味噌の風味にスパイシーさが加わって、チーズに合う味になっています。
トマトの旨味が全体の美味しさを引き出していますが、地味にいい仕事をしているのが玉ねぎ。
全ての旨味を吸い込んでいるので、実は玉ねぎが一番おいしかったりして…


ワインはチリのシャルドネ

 

ワインは、樽の香りが効いた厚みのあるシャルドネがピッタリ!
今回はチリでしたが、ニューワールドの樽の効いたシャルドネなら何でも良さそうです。

 サバは本当に美味しくて、楽しい!

 

mainchiwine.hatenadiary.jp

 

 

次はサンマの蒲焼き缶!

 サンマの蒲焼きサンド

f:id:tsuritsuri:20180121100002j:image

材料:1人前


・サンマの蒲焼き缶:1個
・食パン:2枚
・水菜(10㎝程にカット)
・フレンチマスタード
・バター:5g
ケチャップ:大さじ1
・とんかつソース:大さじ1

 

作り方

①食パンは片面だけ焦げ目がつくようにトーストする

f:id:tsuritsuri:20180121100037j:image

片面だけアルミ箔で覆ってトースターに入れます

f:id:tsuritsuri:20180121100045j:image

②フライパンにバターを溶かして、ケチャップ、とんかつソースを入れてく中火で加熱するf:id:tsuritsuri:20180121100058j:image

③②にサンマを入れて、ソースを両面からめて数分加熱する
④食パンの焦げ目のついていない面に、フレンチマスタードを塗って、水菜、サンマをのせる。(サンマと水菜の方向を合わせた方が切った時に綺麗)

f:id:tsuritsuri:20180121100129j:image

⑤食パンで具材を挟んだら、皿などを重石にして5分程、軽くプレスして出来上がり!

f:id:tsuritsuri:20180121100144j:image↑食パンの食材側が柔らかいので、プレスしても食材を潰すことなくサンドできます。

 

f:id:tsuritsuri:20180121095405j:plain

イイ感じにできました!

食べてみるよ!

見た目ですでに、美味しさが伝わってきます。
片面だけトーストしたので、外はサクッ、中はフワッとした食感。

 

美味しい! 初めて食べる味だけど、違和感なく美味しい!


サンマは蒲焼きの味が残りつつも、バターの香りとケチャップソースの味が効いていてサンドにピッタリ。
フレンチマスタードもいい仕事しています。

トースト+サンマ+水菜+マスタード

凄く良い組み合わせです。

 

水菜をもう少し増やして、マヨネーズをかけるのも良いかもしれません。

 

ワインは飲んでないけど、蒲焼きにはカヴァ?

朝食として作ったサンドなので、ワインは飲んでいません。
でも、合わせるとしたら…

やっぱりカヴァです。
カジュアルにおいしく飲めるスペインのスパークリングワインのカヴァは、サンドウイッチやハンバーガーにピッタリなワインです。
魚介類との相性もよいので、サンマサンドともピッタリでしょう。

天気の良い休日に、外に持ち出して楽しみたいですね!

 他にもこんな、サンマ料理もありました。

mainchiwine.hatenadiary.jp

まとめ!

今回、災害用の備蓄食材を見ていたら、いくつかもう食べられない物もありました。
やはり、一年1回は防災グッズをしっかりと見直して、災害対策をしたいと思いました。
賞味期限切れになりそうな食材は、ずっと待っていてくれたので、手を掛けて美味しい料理にしてあげたいな…と思いました。

今回作った料理は、どちらも簡単でワインにピッタリです。
ぜひ、作ってみて下さいね!

 

それでは、また!

 

☆最後までお付き合い頂き、ありがとうございます☆

↓読者登録お願いします!

 

↓押してください!上位狙ってます!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

ツイッターは小ネタも沢山!