まいにちワイン☆ときどき釣り

毎日、ワインを飲んで釣りが出来たらよいなぁ…と気の向くままに発信します

クリスマスにはこのワイン②【世界のスパークリング】

 積み重ねられたシャンパンタワー

 

前回は今年のクリスマスに飲みたいシャンパーニュをご案内しました。
今回はシャンパーニュだけではなく、世界中のスパークリングをご案内します。
日本を含め、世界中に様々なスパークリングワインがあります。
それぞれ特徴を知っておくと、自分にとってベストなスパークリングワインを選ぶ事ができます。

 

フランス

シャンパーニュ(Champagne)


フランス・シャンパーニュ地方のブドウのみを使い、瓶内二次発酵をして15か月以上熟成された(シャンパーニュ製法)スパークリングワインです。非常に手がかかり、味の香りもエレガント。スパークリングワインの最高峰。(ガス圧5~6気圧程度)

 クレマン (Crémant)

シャンパーニュ以外の地域で、シャンパーニュ製法で作られたスパークリングワイン。
アルザス地方、ブルゴーニュ地方、ボルドー地方で生産される事が多く、シャンパーニュに劣らない品質でありながら、シャンパーニュと比べて価格が低めなのが魅力です。
ガス圧3~3.5気圧程度とシャンパーニュよりも発砲が弱めで、アルコールも低め。

 

ムスー(Mousseux)


「ムスー」とは、「泡」の意味でシャンパーニュもこれに含まれます。クレマンはシャンパーニュ方式で作られますが、ムスーは様々な方式で作られています。5〜6気圧。

ペティアン (Pétillant)


フランス語で「ぱちぱちはねる」の意味で、2.5気圧以下の弱発泡性のワインのことです。手頃で優しい発泡を楽しめます。

スペイン

カバ(Cava)


シャンパーニュ同様、瓶内二次発酵でつくられたスペインのスパークリングワイン。
シャンパーニュ並みの品質を手軽に楽しめるところが魅力です。

イタリア

スプマンテ(Spumante)


イタリア語で「発泡性の」という意味で、イタリアのスパークリングワインを指します。
プロセッコやアスティ、フランチャコルタなどが有名です。

 

フリザンテfrizzante


スプマンテよりも発泡の弱い「微発泡」「半発泡」のワイン。
気軽に楽しめるワインが多いのが魅力です。

ランブルスコ(Lambrusco)


天然弱発泡性のワイン。
赤、白、ロザート(ロゼ)が存在し、甘口から辛口まで様々なタイプが造られています。一般的には微炭酸のフルーティーな赤ワインとして知られています。

 

ドイツ

ゼクト (Sekt)

アルコール度数10%以上、3.5気圧以上のスパークリングワインを指します。
爽やかな酸味と華やかでフルーティな香りの、高品質なスパークリングワインが多いです。

オーストラリア

スパークリング・シラーズ


オーストラリアの発泡性赤ワイン。
フルボディでフルーティーな飲みごたえのあるスパークリングワインです。

華やかさ  :★★★☆☆
気軽さ   :★★★★☆
ドライ   :★★★☆☆ 

日本

世界的に評価が高くなりつつある日本ワイン。
スパークリングワインも、シャンパーニュ製法のプレミアムなタイプから、気軽なタイプまで様々あります。

クリスマスはやっぱりシュワシュワしたい!

大切な人とエレガントにシャンパーニュ
仲間でワイワイとカヴァ!
和食で優しく日本スパークリング!

場面に合わせて楽しくスパークリングを選んでみて下さい!!

ワイン探すならここでチェック

 コチラもどうぞ☟

mainchiwine.hatenadiary.jp

mainchiwine.hatenadiary.jp

☆最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございます☆

↓ポチっとして頂けると、励みになります!

ワインランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓いち早く記事をお届け!