まいにちワイン☆ときどき釣り

毎日、ワインを飲んで釣りが出来たらよいなぁ…と気の向くままに発信します

もうすぐ鍋の季節…一足先にタラの白子を食べちゃった!

f:id:tsuritsuri:20171029223311j:image

 こんにちは。
もうすぐ11月です。
もうすぐ鍋の季節です。
楽しみです。

今日は鍋ではありませんが、タラの白子を見つけたので一足先に食べちゃいました。

 

タラの白子…おいしいですよね!
新鮮な白子をさっと茹でて、ポン酢でツルッと頂く…
天ぷらでサクッとフワッと頂く…
あぁ、冬だなぁ… 

でも今日は簡単にできるソテーにしてみました!

タラの白子のガーリックバターソテー

材料(2人前)


タラの白子:約200g(鍋用)
ニンニク:1片
バター:10g
パルメザンチーズ:10g
小麦粉:30g
ドライパセリ・黒胡椒・醤油

 

 

f:id:tsuritsuri:20171029223327j:image

 

 作り方

①白子を塩水で洗い、ヌメリを取り除く

 f:id:tsuritsuri:20171029223335j:image

 

②沸騰したお湯に30秒ほどくぐらせて、すぐに氷水で冷やす。

f:id:tsuritsuri:20171029223359j:image

 

③良く冷やしたら、ペーパータオルなどで十分に水気を取り、一口大にカットする

 f:id:tsuritsuri:20171029223445j:image

④白子に塩コショウをした後、パルメザンチーズ(軽く)→小麦粉(しっかりと)の順に全体にまぶす

 f:id:tsuritsuri:20171029223802j:image

⑤フライパンでバターを溶かし、スライスしたニンニクを弱火を通して香りが出たら、白子を入れる。

f:id:tsuritsuri:20171029223815j:image

 ⑥弱火~中火で両面に焼き目がつくまで焼く

 ⑦仕上げに醤油を鍋肌に垂らして、ドライパセリと黑胡椒をかけて出来上がり!f:id:tsuritsuri:20171029223828j:image

 ↑見た目が良い!もう美味しく無い訳がありません。

 

 

ポイント

1、白子は壊れやすいので丁寧に扱う
2、くさみが出ないように①の所でしっかりとヌメリを取る
3、③のところでしっかりと水分と取る

 

 

さぁ、食べてみるよ!

 

f:id:tsuritsuri:20171029223844j:image 

 まず、ガーリックバターの香りがそそります。(白子とは関係ないけど)
一口食べてみると、外はカリッと、中はトロッとした食感…完璧です。
外側はガーリック醤油バターの香ばしさ、内側は濃厚な白子の旨味がギュッと凝縮しています。
パルメザンチーズの風味も白子の濃厚さに一役買っています。

簡単なのにかなり完成度が高くできました。
何だか、他の人に食べさせたくなる1品です。

 

ワインはどうするの?

濃厚なチーズのような料理だから、白ワインでもしっかりとしたワインが必要です。

 

パワフルなアルゼンチンのシャルドネと真っ向勝負をしても良し…

 

どちらのワインも、グラスはやや大きめのグラスで飲むと、より一層パワフルでリッチな味わいを楽しめます。

寒くなるとますます美味しくなる、タラと白子…

寒いうちは何度かお世話になりそうな美味しさです!

それでは、また!!

☆最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございます☆

↓是非、投票してください!

↓ポチっとして頂けると、励みになります!

ワインランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓いち早く記事をお届け!

 

究極の玉子かけご飯→ワインに合う玉子かけご飯【カルボナーラ風】

f:id:tsuritsuri:20171029003658j:image

 こんにちは。

10月30日はたまごかけごはんの日です。
島根県雲南市の「日本たまごかけごはんシンポジウム実行委員会」が制定したそうです。

そんな中「究極のたまごかけご飯」とやらを教えてもらいました。

たまごの黄身と白身を分けて、白身だけご飯によく混ぜて、後から黄身をのせる食べ方です。

f:id:tsuritsuri:20171029003721j:image

↑少しメレンゲ状になるまで混ぜる

f:id:tsuritsuri:20171029003753j:image

↑黄身を後からのせる

f:id:tsuritsuri:20171029003818j:image

f:id:tsuritsuri:20171029003849j:image

 醤油をかけて黄身を割ってだべると…

うまい!!黄身の味が濃く感じる!


白身によってフワッとしているご飯に、黄身がからんでとても良い!!
ズルズル…とすすらずによく噛んで食べたくなるような、旨味を強く感じるたまごかけご飯です。
なるほどねぇ…たしかに究極のたまごかけご飯かも…

ただ1つだけ気になる点が…
それは白身をご飯に混ぜて良くかき混ぜるので、ご飯が冷めてしまう点です。
熱々で食べられたら、より一層美味しいだろうに…

 

 

そんな事を考えていたら、一つ思い浮かびました!! 

ワインに合う玉子かけご飯

たまごかけご飯カルボナーラ

です。

 

材料

ご飯:茶わん1杯
玉子:1個
ベーコン:2枚程
パルメザンチーズ:適量
黒胡椒:適量

 

作り方

①玉子の白身と黄身を分ける

f:id:tsuritsuri:20171029003909j:image

②白身を泡立てて軽くメレンゲ状にする

f:id:tsuritsuri:20171029004019j:image

 ③②をご飯にザックリ混ぜたら、黄身、ベーコン、パルメザンチーズ、黒胡椒をかけて出来上がり!f:id:tsuritsuri:20171029004112j:image

見た目は悪くありません。期待できそうでうです…


「究極のたまごかけご飯」の反省を生かして、ご飯の温度が下がらないように、先に白身を泡立ててからご飯にまぜました。
おかげで、アツアツです。

さあ、食べてみます!!

f:id:tsuritsuri:20171029004338j:image

 黄身を崩してご飯に混ぜます…うわっ美味しそう!!f:id:tsuritsuri:20171029004357j:image

 やはり黄身の味が濃く!チーズと絡んでさらに良い!
ベーコンと黒胡椒の良いアクセントです。まさにカルボナーラ

塩分はチーズとベーコンだけなので、少し薄味に感じたので、
醤油を少しだけ垂らしました。すると…

旨さ倍増!!

カルボナーラの旨さと、たまごかけご飯の旨さが重なりあいます!!

醤油をかける事によって、たまごかけご飯としてのアイデンティティを取り戻しました!
是非、醤油をかけて食べてみて下さい。

1点改善点としては、ベーコンを焼いてから入れた方が美味しくなったのかな?思いました。

 

ワインはどうするの?

カルボナーラはローマの料理だから、ローマの白ワインが好相性。
軽めなワインなので、ご飯ものでも楽しめます。
また、濃厚なクリームソースには、果実味の強いチリのシャルドネがそれぞれの良さを引き出します。

 

 

 何だか最近たまごを使った料理が多い気がする…

mainchiwine.hatenadiary.jp

mainchiwine.hatenadiary.jp

最近、少し疲れ気味だから体が卵を欲しているのかな?
年末は忙しくなるので、体調管理はしっかりとしなければ…

 

それでは、また!!

 

☆最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございます☆

↓是非、投票してください!

↓ポチっとして頂けると、励みになります!

ワインランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓いち早く記事をお届け!

 

 

【コロッケのまんま】と【海老焼売のまんま】が意外とすごい…

f:id:tsuritsuri:20171026000115j:image

 こんにちは。

コンビニでこんなものを見つけてしまいました。
その名も【コロッケのまんま】と【海老焼売のまんま】です。
思わず2つとも購入。

f:id:tsuritsuri:20171026000122j:image

大人気のおかず
「コロッケ」がお菓子に!?
Sozaiのまんま コロッケのまんま
新発売!

おかずがそのままお菓子になったSozaiのまんまスナックです。

小袋形態でコロッケそのままの美味しさを味わえる、サックサク食感で食べ応えたっぷりのおかずスナックです。

味覚糖HPより

なるほどね。
コロッケを丸ごと揚げちゃったのね…
でもコロッケはもともと揚げ物…それをさらに揚げたのか…

f:id:tsuritsuri:20171026000157j:image

袋を開けたらこんな感じ。

f:id:tsuritsuri:20171026000147j:image

 5個入っています。結構小さいのね。

f:id:tsuritsuri:20171026000208j:image

確かにコロッケです。
早速食べてみます。
表面の衣はカリカリしていて、中の餡もやはりカリカリ。
カリカリ(うるさい?)していると、あとからジャガイモの甘味を感じます。

あーコロッケそのものだ!

f:id:tsuritsuri:20171026000219j:image

こんなに小さくて、カリカリなのに、普通の大きさのコロッケを食べているかのような感覚です。
すごいなぁ、考えた人もすごいけど、実際に作れる人もすごい。
人工的なコロッケの味を感じなくもありませんが、間違いなくコロッケです。

さすがにワインを飲むまででもありませんが、そういえば真面目にコロッケとワインについて紹介した時がありました。

mainchiwine.hatenadiary.jp

楽しかったなぁ…またやろう。

 

 

そして、次!海老焼売!

f:id:tsuritsuri:20171026000237j:image

コロッケと海老焼売…

なぜ、この2種類なんだろう…

f:id:tsuritsuri:20171026000251j:image

コロッケにはなかった「サックサク食感!」こちらの方が、さらにサクサクなのでしょう。

f:id:tsuritsuri:20171026000302j:image

やはり5個。なんだか見ちゃいけないものを見た雰囲気…

 

食べてみると…

おーすっごくカリッカリ!そしてすっごく海老焼売!

海老は見えないけれど、しっかりと海老の存在を感じます。
「カリッカリ食感!」と書いてあるだけあり、コロッケよりもカリカリしています。

f:id:tsuritsuri:20171026000314j:image見た目は決して美しくはありませんが、シュウマイがギュッと凝縮されています。
やっぱりすごいなぁ…
そういえばコロッケと同じように、シュウマイとワインにつても紹介していました。

mainchiwine.hatenadiary.jp

崎陽軒大好きです。

 

では、コロッケにはソース、シュウマイには辛子しょうゆとつけてみます…

きっともっとリアルなコロッケとシュウマイになること間違いなし!

f:id:tsuritsuri:20171026000337j:image

さあ、ソースをしっかりとつけました!

f:id:tsuritsuri:20171026000346j:image

シュウマイの表面に醤油がはじかれて、つけにくい!

f:id:tsuritsuri:20171026000357j:image

 …いや、別に美味しくなるわけではありません。
ソースも醤油もつけている感じがしません。
要するに、コロッケもシュウマイもそのものの味が濃いので、調味料をつけている感じがしないのでしょう。
共にすでに調味料がついている状態を再現しているようです。

確かにこのあとしばらく、喉が渇きました。
けっこう塩分高いかもしれません。

面白いから是非食べて頂きたいのですが、塩分も高いだろうから食べすぎに注意です!

 

それでは、また!

 

☆最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございます☆

↓是非、投票してください!

↓ポチっとして頂けると、励みになります!

ワインランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓いち早く記事をお届け!

 

p>