まいにちワイン☆ときどき釣り

毎日、ワインを飲んで釣りが出来たらよいなぁ…と気の向くままに発信します

新東名・駿河沼津SAで見つけた変なお土産【TEA TIME BROTHERSとオリーブイリコ】

f:id:tsuritsuri:20191111092115j:image

こんにちは。
先日、東京で飲み会があるので張り切って東京へ向かっていたら、
途中で中止の知らせが…
えっー当日に中止!?
まぁ、どうせ東京へ帰るつもりだったから良いけどね。

少し時間に余裕ができたので、せっかくなので新東名の駿河沼津サービスエリアでお土産を物色しました。

新東名のサービスエリアは新しくて、色々な物が売っているので楽しい…
静岡サービスエリアはよく行きますが、沼津は初めてです。

mainchiwine.hatenadiary.jp

 


【TEA TIME BROTHERS】緑茶×シャンパンの香り
f:id:tsuritsuri:20191111092122j:image

静岡茶をこよなく愛する超個性的な2人の兄弟「茶―リー」と「セバス茶ン」がおくる、愉快で遊び心満載の静岡茶フレーバーティ。静岡の美味しい茶葉をベースに、日々の時間にぴったりの香りをブレンドしました。静岡茶の美味しさと華やかな香り、そして2人が繰り出すシュールな「笑い」と共にいつもの静岡茶とは違う楽しみをお届けします!ワカモノよ!LET’S ENJOY YOUR TEA TIME !!

※サイトより

 

だいぶ遊び心が満載の静岡茶のフレーバーティですね。
ちょっとイラッとさせるデザインが、逆にそそります。
売り場では「ほうじ茶×焼き芋の香り」がおススメでしたが、
やはり私としては「緑茶×シャンパンの香り」を買わない訳にはゆきません。


f:id:tsuritsuri:20191111092108j:image

↑イラッとさせるデザインそれが良い

 

ティーバックのフレーバーティーで、お湯でも水でもソーダでも入れられるようです。


f:id:tsuritsuri:20191111092127j:image

お湯で入れてみました。
最初から立ち上がる甘いブドウの香り…。
味も渋みが少なくて柔らかくて上品。
美味しい…
でもね、シャンパンの香りではない。

面白いパッケージだし、美味しいけど、
シャンパン好きの人にプレゼントをしたら、
多分文句を言われます。
シャンパン好きの人は、ブドウの甘い香りをあまり好まない傾向がありますので…。

「これは遊びだから…いいでしょ」
なんて油断していると痛い目に合います。
シャンパン好きの人は、シャンパンに対して以上に厳しいので…。
普段温和な人でも、ちゃぶ台をひっくり返すような事があるかもしれません。

それだったら「焼き芋の香り」などの他のフレーバーを選んだ方が良さそうです。


 

 

 

オリーブ イリコ
f:id:tsuritsuri:20191111092118j:image↑こちらも見た目で買ってしまいました。

乾燥オリーブの葉(小豆島オリーブ)を入れて作られたイリコです。
外観は通常の煮干しと変わりませんが、生臭さ・苦さがすくなく、酸化を抑えられる特徴があるそうです。
f:id:tsuritsuri:20191111092112j:image

↑見た目は普通の煮干し

食べてみると、確かに魚臭さも苦味もありません。
煮干しの美味しさがはそのままなので、ついつい沢山食べてしまいそうです。
オリーブの香りはあまり感じないので、「オリーブが好き!」という人には期待外れかもしれません。(そもそもオリーブの味をつける訳ではないので)
「オリーブ」と付く物はワインと合わせやすいのですが、さすがにワインとのペアリングはハードルが高そうです。


でも、単純についつい後引く美味しさです。

 

いろいろ細かい事を言ってしまいましたが(それが楽しかったり…)、
両方とも見た目の味も良いので、
お土産としては良いと思いますよ。

 

→こんな事もしています

vegeage.jp

 

 

辛いっ!福耳とうがらしで麻婆豆腐【夫婦の会話は大切】

f:id:tsuritsuri:20191109095005j:image

 

こんにちは。
先日、近所のお祭りで地元の野菜の販売がありました。
その時に面白い野菜がいくつかあったので購入しました。
コールラビ、赤カブ、そしてこれ。


f:id:tsuritsuri:20191109094909j:image

福耳とうがらしです。
見た目は、辛くないとうがらしの万願寺に似ていますが、
こちらは辛いとうがらし。
お店の人も、辛いから種を取って炒め物にすると良い…と言っていました。

 

そのまま冷蔵庫に入れて置いたら…

福耳とうがらしを購入したものの、調理をしないで冷蔵庫に入れたままで数日…
昼ご飯を作っているカミさんが台所で

「辛っー!」

と叫びました。

「どうした、どうした?」とキッチンへ向かうと…

f:id:tsuritsuri:20191109094906j:image

「あ、福耳とうがらし入れた?」

カミさんは福耳とうがらしを、辛くないとうがらしだと思って、
麻婆豆腐に入れてしましました。

もともとスパイシーな四川麻婆豆腐が、福耳とうがらしでさらに辛さがパワーアップ!
いつもの麻婆豆腐にフレッシュで少し酸味のある辛さが加わりました。

私は比較的辛い食べ物は得意で、蒙古タンメン中本の冷やし味噌も食べられますが、
そんな私でも中々の辛さです。
でも、差し込むような辛さではなく、優しい辛さがジワジワと来る感じです。
いつまでも舌がヒリヒリする感じでもないので、後味も悪くありません。

間違えたとは言え、美味しく食べる事ができました。
今回は美味しく食べられたので良かったのですが、
私がしっかりとカミさんに説明をしておかないとダメだな…と思いました。

 

同じような出来事

そういえば、もう10年以上前に同じような出来事がありました。
当時、チェーン店の焼肉屋の仕事をしていた時の事です。
オイキムチ(キュウリのキムチ)が足りない店舗があったので、
他の店舗からオイキムチを借りて、翌日足りない店舗へ持って行こうと思い、
自宅の冷蔵庫に保存しておきました。

そうしたら翌日…
カミさんが翌日の朝食に出してくれました!
しかも、お店で提供するのとは違う切り方だったので、戻しようがありません。
美味しくオイキムチを頂きながら、
「何も言っていない自分が悪かったな…」
としみじみ感じました。

 

こちらが「わかっているだろう…」が勝手に思っているだけで、
伝わっていない事は意外とあります。

もっと夫婦の会話を大切にしようと改めて感じました。

 

↓福耳とうがらしと一緒に購入したコールラビのお話

vegeage.jp

 

↓こんな事もやっています!

vegeage.jp

 

最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございます。

 

少し地元が嫌いになった話【健康診断とお土産センター】

f:id:tsuritsuri:20191104171249j:plain


こんにちは。
地元に帰ってきてもう1年がたちました。
その間、特に地元に関しては、好きとか嫌いとかの感情はありまでんでした。
地元愛はもちろんありますよ。

でもね…
今回、少し嫌いになりました。
もちろん地元愛があるから故です。

あ、以下は単なる私の愚痴なので、
ご無理なくお付き合いくださいね。

 

健康診断で…

地元に帰ってきて、初めて健康診断を受けました。
以前から受けている健康診断と何の変わりはありませんが、
胃のX線検査時の事です。


バリウムを飲んで、これから検査…と言う時に
「あ、機械が不具合だから、隣の部屋へ行って…」
と髪の毛を緑色に染めた検査員の女性(ミドリババア)が、
ぶしつけに言いました。

「は?バリウム飲む前に確認しろよ…」と思いましたが、
言われるがまま隣の部屋へ。

ミドリババアはすごーく態度が悪くて不親切。
X線の検査台の上で、
「右向いて」と言うかと思えば
「こっちむいて」と言ったりと、支持に統一性がありません。
言っている意味が分からなくて戸惑っていると、
「違う違う!」とダメ出し…
いっその事、大きなゲップでもしてやろうかと思いました…。

ミドリババアに関しては、「イラッ」とする点が50個くらいありました。

まぁ、そんな人いますよね…。
きっと悪い人じゃないでしょうね。

看護師, 聴診器, 医学, 麻酔専門医, 手術, 健康, 医師, 病院, 治療

↑こんなに綺麗な人じゃない

 

お土産センターで…

その後、観光客向けのお土産センターへ行きました。
普段は行かない場所ですが、お客さんへのプレゼントを探しに行ってみました。
私の地元は魚介類が有名で、そのお土産センターは観光スポットとして有名です。(最近だいぶ廃れてきましたが)

平日の昼間で来場者も少なく、出店しているお店の店員もダラダラしています。
並んでいる魚を見ていると、奥から「お兄さん!それ新鮮だよ!」と言いながら出て来る…。どの店も。
出てきたら出てきたで、「これいいよ、これ買って!」と喋りまくるので、
ゆっくりと見る事ができません。

「平日の数少ない観光客へ無理やり売りつける」

 

という店員の気持ちが全面に出ています。

客がその場を去ると、ダラダラ…
近づくと、売りつけようとする…
いつの時代の商売でしょうか。

 

観光客は、せっかく来たのだから…と買っていくでしょうが、
おそらくもう来ないでしょうね。
私は観光客ではありませんが、もう二度と行かないですし、
知人が地元に来てくれた時もおすすめしません。

 

最近、廃れてきている理由がわかりました。
景気の悪さは、自分たちのせいでは無いと思っているのでしょう…。

さかなの国にようこそ

↑イメージ:本文とは関係ありません

 

健康診断もお土産センターも、今の私の地元を象徴しているようで、
すごく嫌な気分になりました。

もちろん、地元には美味しい魚のお店は沢山あります。
頑張っている人も沢山います。

でも、足を引っ張るような人も沢山いるので、少し地元が嫌いになりました。

 

おしまい。