まいにちワイン☆ときどき釣り

毎日、ワインを飲んで釣りが出来たらよいなぁ…と気の向くままに発信します

手作りハゼの焼き干しで、手打ちうどんを作ってみた!【高級食材・ハゼの焼き干しの出汁】

こんにちは!

先日、何とかハゼを釣ってハゼの焼き干しを作りました。

mainchiwine.hatenadiary.jp

意外と簡単に作ることができたので、その味がどんなものか確かめたいところです。

f:id:tsuritsuri:20170818200902j:image

まずは、うどんの汁づくり!

ハゼの焼き干しを使用して、うどんの出汁を作ります。
作ったハゼの焼き干しだけでは、量的にも味的にも物足りないと困るので、昆布と削り節の合わせ出汁にします。

f:id:tsuritsuri:20170818200915j:image

水1200mlに、ハゼの焼き干し20g、昆布2切を一晩漬けておきます。 

f:id:tsuritsuri:20170818201006j:image

翌日、そのまま火にかけて沸騰する直前に、昆布を取り出します。

 

f:id:tsuritsuri:20170818201020j:image

沸騰したら、削りぶりを10g入れて、10分間弱火で火にかけ出汁の出来上がりです。
キレイな黄金色で、みるからに美味しそうです。(写真を撮るのを忘れました…)
強い香りはありませんが、上品な香りがしてきます。

うどんの茹で上がりのタイミングで、出汁1000mlを沸騰させて薄口しょうゆ大さじ4、塩3つまみで味を調整しておきます。

手打ちうどんを作る!

せっかく出汁を手作りしたのだから、うどんも手打ちにしてみます。
参考にしたレシピはこちら

www.nisshin.com

丁寧に作り方の説明があるので、こちらを参考にしてください。

材料:4人前

薄力粉:400g
水:180㏄
塩:20g

①水と塩を混ぜて食塩水を作る

f:id:tsuritsuri:20170818201100j:image

②ボウルに入れた薄力粉に、②の3分の2を入れて素早く手でかき混ぜる。
③残りの②を入れて、かき混ぜて、そぼろのような状態にする。

f:id:tsuritsuri:20170818201111j:image

④そぼろ状の生地を1つにまとめて、よくこねる。

f:id:tsuritsuri:20170818201128j:image

⑤ボロボロしていた表面がしっとりしてきたら、丸めてビニール袋にいれて、30分寝かせる。(常温でOK)
⑥指でおして、戻ってくるようになったら熟成完了。
⑦数回こねて、もう一度10分ほど寝かせる。

f:id:tsuritsuri:20170818201141j:image

⑧麺棒とまな板にたくさん打ち粉をする。(小麦粉でも良いが、片栗粉がベスト)
⑨3mmの厚さになるように、麺棒を使い均等に薄くする。

f:id:tsuritsuri:20170818201246j:image ⑪薄くした生地を3つに折り、包丁で3㎜の太さで切る。

f:id:tsuritsuri:20170818201256j:image

 ⑫切った麺にも打ち粉をして、くっつかないように気を付ける

f:id:tsuritsuri:20170818201324j:image

⑬タップリの水を沸騰させて、うどんを投入。再沸騰後、10分茹でる。途中で何度が、かき混ぜる。
⑭ざるに上げ、流水で麺を冷やして、水を切る。
⑮どんぶりに麺と汁を入れて盛り付けて出来上がり!!

 

 

出汁ガラのハゼは佃煮に!

出汁ガラのハゼは勿体無いので、佃煮にしてみました。

f:id:tsuritsuri:20170818201400j:image

ハゼを30分ほど水で煮込んで柔らかくなったら、ハゼが浸るくらいまで煮汁をすてる。
そこへ、ザラメ大さじ1、醤油大さじ2、みりん大さじ2をいれて、弱火で照りが出るまで煮込みます。
簡易的に作ったので、少し固い仕上がりです。

f:id:tsuritsuri:20170818201413j:image

 食べてみる!!

まず、うどんの出汁を一口…
立香りはカツオとサバの削り節の香りがしてくるので、ハゼの香りはわかりません。
しかし、口に含むと昆布の甘味と同時に白身魚の上品な香りがしてきます。
合わせ出汁なので、旨味はしっかりと出ています。
ハゼの上品な香りは最後までずっと続きます。

ワインで例えると

削り節は最初からインパクトを与えるアメリカのカベルネソービニヨン
昆布がコクの中に甘味を演出するボルドーのメルロ、そして
後から上品な香りがジワジワとくるハゼはブルゴーニュピノ・ノワール
といったところでしょうか?(うるさいよ…笑)

 

薄味な汁ですが、太さがまばらな手打ちうどんにもよく絡み、とても美味しい!!
コシのあるうどんを噛むたびに、ハゼの香りがしてきます。
こらは良い!!

ワインは適当に選びましたが、ソーヴィニヨンブランが爽やかに飲めました。
ゆずの皮少し入れれば、なお良かったかも…

小さいハゼで適当に作ったハゼの焼き干しでしたが、
そのおいしさは凄かった!!

これからは、大きいハゼが釣れたら天ぷらも良いけど、焼き干しにして保存しておく事にします。

 休日は子供と一緒に手打ちうどんを!

今回、夏休み中の子供たちと一緒に作りました。
こねたり、のばしたり、切ったりと楽しく作ることができました。
うどんの太さがまばらなのもご愛敬。
自分達で打ったうどんの味は格別です。
手作りのおいしさと、
うどん屋さんは大変だなぁ…がわかる良い機会でした。

 

それでは、また!!

 

☆最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございます☆

↓ポチっとして頂けると、励みになります!

ワインランキング

↓いち早く記事をお届け!