まいにちワイン☆ときどき釣り

毎日、ワインを飲んで釣りが出来たらよいなぁ…と気の向くままに発信します

魚拓ってすごいよねぇ…

f:id:tsuritsuri:20210102222102j:plain

こんにちは。
今日から仕事はじめ!
来週の平日は釣りに行くので、その分早めに今年のお仕事スタートです。

まず最初にやった事が、今年のカレンダーの準備。
卓上のカレンダーと壁掛けのカレンダーを2021年の物にします。
最近はgoogleカレンダーにすべてお任せしているので、カレンダーの重要性が薄れていいますが、さすがに無いのは寂しいもの。


釣り具屋のカレンダー

今年の壁掛けのカレンダーは年末に釣具屋さんから頂いた釣り具メーカーのカレンダーです。
「おっ、釣りガールのカレンダーかな?」とワクワクしながら開けてみたら、
なんと魚拓のカレンダー…なかなか渋いなぁ。
そう言えば、昔よく父親の実家(やはり釣具屋)から送られてきたカレンダーも魚拓のカレンダーだったなぁ…。
時代が変わっても魚拓カレンダーは釣具屋の定番アイテムなのかもしれません。
しかも潮見表がついているので、これはこれで使い勝手が良いのですが、
潮見表の都合で仕事のスケジュールを変えてしまいそうな気がして怖い…。


魚拓ってすごいよね

改めて魚拓カレンダーを見ると、やはり見とれてしまいます。
1月は真鯛、2月はカサゴ、3月はアマゴ、4月はメバル…その季節の魚の魚拓を見る事が出来ます。
私の実家にも叔父が作ってくれたクロダイの魚拓があるのですが、今にも動きそうな躍動感がある魚拓でした。

でも、釣具屋などに飾ってある巨大な「クエ」とか「ロウニンアジ」の魚拓とは違うよなー。何が違うのかな…と思いますが、あれは魚に直接墨を塗って、そこに紙や布を押し付けて転写する「直接法」と言うタイプです。ダイナミックでワイルドな仕上がりですよね。

f:id:tsuritsuri:20210102225413j:plain

一方、今回のカレンダーのように実際の魚の色と柄をそのまま描写している「間接法」は、魚に紙や布を先に密着させて、その上から墨や絵の具でなぞって作られます。
ある程度の画力がないと、難しそうですね。
実際に魚拓の作家さんもいるようなので、きっと深い世界がありそうです。


やはりあったか!デジタル魚拓!

あるだろうなぁ~と思っていたら、やはりありました!「デジタル魚拓」。
実際の魚が無くても、スマホなどの写真があるだけで、魚拓が作る事が出来るサービスです。
思い出に残る魚を、「写真だけではなく魚拓として残したい!」そんな気持ちに応える嬉しいサービスです。
リリースをする魚や、新鮮なうちに処理をして食べたい魚なども、綺麗に魚拓にする事が出来ます。

re-fish.com



魚拓にしたくなるような魚を釣る事があったら、少し考えてみようかな…
ちなみに魚拓は英語で「Gyotaku」と言われるようです。
また、「Gyotaku」と言う名のワインもあります。
それではまたー!

 

こんなサイトもやっています!↓

vegeage.jp

2021年はハゼの焼き干しの雑煮から!

f:id:tsuritsuri:20210101204505j:plain

2021年 明けましておめでとうございます!
今年は帰省をせず、東京で迎える新年です。

静岡に帰省をして、釣り三昧の予定でしたが、
今の新型コロナウイルス状況では帰省する訳には行きません。

その代わりと言う訳ではありませんが、年末に豊洲ぐるり公園で落ちハゼを釣ってきました。

f:id:tsuritsuri:20210101205457j:plain

↑レインボーブリッジを眺めながらの釣りも中々良いものです

20㎝弱の良型のハゼを数匹釣れたので、その日のうちに焼き干し作りです。
本来は焼いたハゼを時間をかけて、しっかりと乾燥させて作るそうですが、
今回はオーブントースターを一番低い温度にして、じっくりと焼き干してみました。

f:id:tsuritsuri:20210101210113j:plain

↑我が家のトースターでは300Wで1時間以上じっくりと

f:id:tsuritsuri:20201231210555j:plain

↑大きな煮干しのようなハゼの焼き干しが完成です。

 

3年前に同じように焼き干しを作っていましたね。
こんな感じで作ります。

mainchiwine.hatenadiary.jp

 

そして迎えた元旦の朝。
まずは焼きハゼの出汁を取ります。
鍋に水とハゼの焼き干しを入れて1時間以上置きます。
その後、火にかけて沸騰する直前で弱火にして10分…
おっとこれも3年前にやっていますね。

mainchiwine.hatenadiary.jp

そうかそうか、3年前は前日から昆布と一緒に水につけていました…。

ダシをとったら一旦ハゼを取り出して、ダイコン、ニンジン、鶏肉、ゴボウを入れて、
火が通ったら醤油と酒(2:1)で味付けをします。
焼いたお餅を器に入れて、具材と出汁を入れて、上からハゼをのせて出来上がりです。

f:id:tsuritsuri:20210101204505j:plain

本場の仙台ではイクラをのせるそうですが、今回はのせません。
今回は鶏肉を入れたので、鶏肉のコクのある味が強くなりますが、
それでもハゼのふわっと立ち上る上品な香りを楽しむ事が出来ます。

前回、ハゼの雑煮を食べた年はとても印象的な良い年でした。
今年もその時以上の良い年になりそうな気がしてなりません。

今年も、安全に沢山の魚が釣れますように!

それではまた!

こんな事をやっています↓

vegeage.jp



 

簡単に2020年の釣り(主にハゼ)の総括!

f:id:tsuritsuri:20201231204000j:plain

こんにちは。
1年ぶりの投稿です。
早いですね…
色々あった2020年で、私も例外なく環境が変わりました。
それでも運が良い方だな…と色々な人に感謝をしたいと思います。

vegeage.jp

こんなサイトをやったりだとか、色々と忙しい毎日でしたが、
夏以降は何度か釣りへ行く事ができました。
と言うのは、一緒に釣りに行く仲間が出来たからです。
「仲間が出来る」…オッサンになると中々ないので、とても嬉しいですよね。

釣りと言えば、相変わらずハゼ釣り中心の小物釣りですが、行動範囲が広がったので、色々な釣り場へ足を運ぶようになりました。

①旧中川

f:id:tsuritsuri:20201231204659j:plain

ハゼ釣りの聖地の一つとして、東京では有名なハゼ釣りスポットです。
昨年1回だけ言って、とても気に入ったので今年は何度か釣り糸を垂らしました。
釣果、足場の良さ、アクセスの良さなど、私にとって総合的に魅力的な釣り場です。
この釣り場のおかげて、釣りにあまり興味がなかった息子が、少し釣りが好きになってくれました。
来年も夏の数釣りの時は、何度か行く事になると思います。


②平塚・相模川河口

ごめんなさい…画像がありません。
知人が住んでいるので、何度か行った事がある釣り場です。
テトラの間の見えハゼを沢山釣った記憶があるのですが、
今年の9月に行った時は、テトラ周辺にはハゼはおらず、
少し遠目に投げて、良型ハゼを釣る事がでいました。
そして同じくハゼ釣りをしている隣のおじさんが釣ったドウマンガニ(?)を頂いて、白ワイン蒸しにしました。

f:id:tsuritsuri:20201231210653j:plain




③江戸川放水路 ボートハゼ釣り

f:id:tsuritsuri:20201231205118j:plain

こちらもハゼ釣りで有名なポイントで、前から気になっていました。
11月後半になってハゼが釣りにくくなったので、試しに行って見る事に…
季節的に大きなハゼが混じり、とても楽しいハゼ釣りができました。

私としてはいつもと釣り方が違うので、今後は少し対策と立てて行く必要がありました。
仲間とワイワイできそうなので、そこもポイントが高いですね。
来年も行きたいです。
f:id:tsuritsuri:20201231205123j:plain


④木更津内港公園

f:id:tsuritsuri:20201231205053j:plain

知人が木更津に住んでいる関係で、何度か足を延ばしました。
アクアラインを使って、混雑する時間を避ければ、意外とアクセスが良い釣り場です。
アクアラインの金額が気になる所ですが、駐車料金がかからないので、コストとしては都内の釣り場と変わりありません。
そして何よりも広々釣りができる!
私は晩秋~冬にかけてハゼ釣りをしましたが、あまりハゼ釣りをしている人がいないので落ち着いて釣りが楽しめました。
足元で良型落ちハゼがつれるので、「どうして誰もやらないだ?」と不思議に思う程です。
唯一20㎝オーバーのハゼが釣れたのがこの釣り場です。
来年も何度も行っちゃうんだろうなぁ…

f:id:tsuritsuri:20201231210500j:plain




豊洲ぐるり公園

f:id:tsuritsuri:20201231210526j:plain私にとって一番近い釣り場で、今までなぜか敬遠していたのですが、
年末に落ちハゼが釣れると聞いたので今回初めて行きました。
20㎝弱の型の揃った落ちハゼがポツポツと釣れて、中々楽しい…。
なんだもっと早くから来れば良かった。
来年も何度か行くでしょうね。でも混みそうだよなぁ…。
ちなみに釣ったハゼは焼き干しにして、お正月のお雑煮にします。

f:id:tsuritsuri:20201231210555j:plain


夏以降、結構釣りへ行ったな…。
仕事の忙しさは変わりませんが、「釣りへ行こう!」と決めれば何とか行けるものですね。
これに味を占めてもっと釣りへ行きそうな気がしてなりません。

2020年、当ブログはこの1回限りの投稿ですが、
2021年はなるべく沢山投稿が出来るようにしたいです。
よろしくお願いします!!