まいにちワイン☆ときどき釣り

毎日、ワインを飲んで釣りが出来たらよいなぁ…と気の向くままに発信します

ミスドのポケモンのドーナツ買えたよ!【ピカチュウ→チェブラーシカ】

f:id:tsuritsuri:20191203235339j:image

こんにちは。

ミスタードーナツポケモンドーナツ。
物凄い人気みたいですね。


我が家では、昨年買えませんでした…。
なので、今年は何とか買いたい!


という訳で、平日昼間にミスドへ行って見ると…
あっ、簡単に買えた。

 

www.misterdonut.jp

 

ピカチュウドーナツも
ピカチュウのしっぽも
ポン・デ・モンスターボール
全部買えました。

発売開始から10日程経った、平日のお昼過ぎだからかな?
まだまだ沢山ありました。

 

でもね、残念ながらウチの子供達はバナナ味が苦手…。
なので、見て楽しんで、写真を取ったら大人が食べます。
その前に、ちょっと遊んでみよっと…
ピカチュウのしっぽ
ピカチュウのしっ
f:id:tsuritsuri:20191203235335j:image↑ごめんねピカチュウ


f:id:tsuritsuri:20191203235342j:image
↑何かに似てるな…

そう、チェブラーシカ

 


懐かしいね!
シュールだね。

 

ピカチュウのしっぽも使って…
f:id:tsuritsuri:20191203235346j:image↑羊にもなりましたよ

 

ピカチュウってすごいなぁ…
可愛いなぁ…

オッサンでも関心してしまします。

 

数年前の「妖怪ウォッチ」が大ブームの時、
ポケモン人気が落ちるのかな…
と思いましたが、とんでもない。
ずーっと人気がありますね。

最近では、今まであまり興味が無かったカミさんまで、
ゲームにはまっています。


まだまだ、ポケモン人気は続きそうですね。

それでは、また。

↓こんな事やってまーす!

vegeage.jp

 

エディブルフラワー入りのキャンディー作り、大失敗!

f:id:tsuritsuri:20191116182302j:image

こんにちは。
えー、今日はエディブルフラワ入りのキャンディーにチャレンジしました。
というのは、今、実家でエディブルフラワーを栽培していまして、細々と販売しているのです。

oneleafwine.thebase.in

 

ありがたい事に、近所のカフェから定期的に注文が来るので、
がんばって作って生産量を上げていたら、沢山できるようになりました。
供給が需要を超えました。
供給過多ですね。
経済的に言うとその後「値崩れ」の恐れ…(実際に現在半額セール中)。

それはいかん。

エディブルフラワーを使って何か作ろう!
と思い、エディブルフラワー入りのキャンディを試みました。

 

 

実は作った事がある

実は2年ほど前、ちょうどエディブルフラワーを始めた頃に、
キャンディを作った事があります。
でも、飴を扱うのが難しく、また生のエディブルフラワーを使ったから、
クシャクシャになってしまいました。
今回はうまく行きそうな気がする…。

 

ネットで作り方を検索してみると…

《エディブルフラワーロリポップ》の作り方はとーっても簡単♡
と書いてあるサイトを発見!

本当か?半信半疑でその作り方でやってみます。

 

f:id:tsuritsuri:20191116182310j:image
↑あらかじめ作っておいたドライエディブルフラワー

f:id:tsuritsuri:20191116182336j:image

↑あめ色になるまで砂糖と水を火にかける…

 

本当に、本当に、レシピ通りにやりました。
そうしたら…

f:id:tsuritsuri:20191116182339j:image

おい!
こりゃねーだろ!!
化石かよっ!

 

火が強すぎたのか、加熱時間が長かったのか、
琥珀色になってしまいました。

 

こうなったら、中国の飴細工の真似事をするしかありません。

f:id:tsuritsuri:20191116182349j:image↑龍をイメージ

 

オッサンが作ったからこんな色になったのか…
それとも清い気持ちが無いからこうなったのか…

いずれにしても、全然簡単じゃありませんでしたね。
一応、料理は下手ではないはずですが…。

 

大量のインチキ飴細工を前に、
ふぅーとため息をついた、
オッサンでした。

それではまた。

 

 ↓こんな事もやっています

vegeage.jp

 

 

忘れた頃にエリンギがぁ!!【エリンギ栽培キット】

こんにちは。
3週間前にシイタケ栽培キットについて投稿しましたが、
同じ時にエリンギも初めていました。

mainchiwine.hatenadiary.jp

シイタケはわずか栽培開始からわずか4日で収穫をしましたが、
エリンギはそうは行きませんでした。
栽培開始から数日で発芽を始めるシイタケに対して、
エリンギは発芽まで2~3週間かかるからだそうです。

 

最初はこんな感じ

シイタケ同様、送られてきた箱には「すぐに栽培を始めてください。」と書いてあります。
仕事そっちのけで、すぐに始めてみます。

f:id:tsuritsuri:20191113084113j:image

 

箱を開けると白い膜のような物で覆われた原木が…。
f:id:tsuritsuri:20191113084116j:image

 

膜のような物をすべて削り、水につけて準備万端。
f:id:tsuritsuri:20191113083610j:image

ここまでは、シイタケ栽培キットと同時に行いました。
しかし、シイタケの栽培温度が20~23℃に対して、エリンギは10~18℃。
シイタケは室内に、エリンギは軒下で栽培をする事にしました。

シイタケはすぐ出来たけど…

栽培を開始した時期は10月の中旬。
ちょうど気温が20℃前後だったので、シイタケの栽培に適した温度だったせいか、
栽培開始の翌日に発芽したかと思うと、4日目でこんな感じです。

f:id:tsuritsuri:20191113090017j:image

…で、エリンギは?
写真が残っていないくらい、何も変わりません…。
気温が高いかな…?
いや、発芽まで2週間以上かかるから、これからだろうな。

 

一週間後…
シイタケの収穫をすべて済ませた後、エリンギの世話は父親に任せて、
1週間くらい家を空けました。

 

「エリンギ生えたきたぞ…」と父親。
まぁ、一週間くらいだから小さい芽が少し生えてきた位だろうな…と思ったら。


おい、おい、密集しすぎだろ…
それに、まだ下から小さいのが生えてきそうです。
エリンギの収穫はまだまだ先だと思っていましたが、
意外と早くて驚きました。

シイタケの生え方にも驚きましたが、
エリンギの生え方も中々の迫力です。

 

怪獣みたいな柄ですが、立派なエリンギです。
f:id:tsuritsuri:20191113083613j:image

3~4日間で20本以上収穫して、炒め物やラーメン等に入れて食べました。
販売している物よりも形が悪いですが、美味しかったですよ。


今は少し休ませて次の発芽を待っています。

それでは、また。